Difference between revisions of "Kiwix 0.9 User Guide/ja"

Jump to navigation Jump to search
Updating to match new version of source page
(Created page with "全文検索機能を使用したくない場合は、検索ボックスに単語を入力するだけで、その単語を含むページタイトルのリストを見るこ...")
(Updating to match new version of source page)
 
(3 intermediate revisions by 2 users not shown)
Line 46: Line 46:
Kiwix includes a powerful search engine to help you easily access the pages you are looking for and search a phrase through the content of the pages of a package. The full-text search engine is available only for the indexed ZIM files. So if you have downloaded a [[Special:MyLanguage/Wikipedia in all languages|Portable pre-indexed ZIM]] file, you will be able to use this feature. But for the Non-indexed ZIM files, you should index them first.
Kiwix includes a powerful search engine to help you easily access the pages you are looking for and search a phrase through the content of the pages of a package. The full-text search engine is available only for the indexed ZIM files. So if you have downloaded a [[Special:MyLanguage/Wikipedia in all languages|Portable pre-indexed ZIM]] file, you will be able to use this feature. But for the Non-indexed ZIM files, you should index them first.


<div class="mw-translate-fuzzy">
検索エンジンはツールバーの右側にあります。検索ボックスを選択し、その中に単語を入力することができれば、検索エンジンが使用できる状態であることを意味します。そうでない場合、KiwixはZIMファイルのインデックスを作成するかどうかを尋ねます。Special:MyLanguage/Features#Search_engine|全文検索エンジン機能]]を使用するか、キャンセルしてこの機能なしでプログラムを使用するには、このプロセスを確認する必要があります。
検索エンジンはツールバーの右側にあります。検索ボックスを選択し、その中に単語を入力することができれば、検索エンジンが使用できる状態であることを意味します。そうでない場合、KiwixはZIMファイルのインデックスを作成するかどうかを尋ねます。Special:MyLanguage/Features#Search_engine|全文検索エンジン機能]]を使用するか、キャンセルしてこの機能なしでプログラムを使用するには、このプロセスを確認する必要があります。
</div>


このステップは非常に時間がかかる。ZIMファイルのサイズやコンピュータの速度にもよりますが、英語版ウィキペディアのような大きなパッケージの場合、数時間から数日かかるかもしれません。インデックスを付けたZIMファイルとそうでないZIMファイルの間には20~100パーセントのサイズの差があり、ZIMファイルにインデックスを付けたい場合、コンピュータはインデックスを付けたZIMファイルとそうでないZIMファイルの差と同じサイズのインデックスファイルを作成しなければならないことに注意してください。
このステップは非常に時間がかかる。ZIMファイルのサイズやコンピュータの速度にもよりますが、英語版ウィキペディアのような大きなパッケージの場合、数時間から数日かかるかもしれません。インデックスを付けたZIMファイルとそうでないZIMファイルの間には20~100パーセントのサイズの差があり、ZIMファイルにインデックスを付けたい場合、コンピュータはインデックスを付けたZIMファイルとそうでないZIMファイルの差と同じサイズのインデックスファイルを作成しなければならないことに注意してください。
Line 58: Line 56:
全文検索機能を使用したくない場合は、検索ボックスに単語を入力するだけで、その単語を含むページタイトルのリストを見ることができます。このポップアップリストにはオートコンプリートの機能があり、入力された単語を予測し、最も近いページタイトルを提案してくれます。
全文検索機能を使用したくない場合は、検索ボックスに単語を入力するだけで、その単語を含むページタイトルのリストを見ることができます。このポップアップリストにはオートコンプリートの機能があり、入力された単語を予測し、最も近いページタイトルを提案してくれます。


== More options ==
== その他のオプション ==
There are some more features available in Kiwix. You can change the language of the application to the one you want by going to '''Display > Language''' in the menu bar and choosing your desired language there. You can also change the skin of Kiwix by going to '''Display > Skin'''. By choosing '''Display > Inverted colors''' or pressing '''Ctrl+I''' ('''⌘-I''' on Mac), the colors of the page will be inverted, e.g. the black text will be white and the white background will be black, this may go along with a log in the program.
Kiwixにはさらにいくつかの機能があります。メニューバーの'''表示>言語'''から希望の言語を選択することで、アプリケーションの言語を変更できます。また、'''表示>スキン'''でKiwixのスキンを変更することもできます。Display > Inverted colors''を選択するか、'''Ctrl+I''(Macでは'''⌘-I'')を押すことで、ページの色が反転されます。


Like the sidebar of [http://en.wikipedia.org Wikipedia], there is an option named '''[[File:select-all16.png|link=]] Random article''' in the '''Tools''' menu, which shows a random article of the ZIM content. Another option of this menu is '''[[File:purge-history16.png|link=]] Purge history''' which clears the history of the pages you visited and so the Back/Forward buttons will be inactive since then.
http://en.wikipedia.org Wikipedia]のサイドバーのように、''[[File:select-all16.png|link=]]というオプションがある。メニュー'''Tools'''の中の'''[Random article'''というオプションがあります。このメニューのもう一つのオプションは'''[[File:purge-history16.png|link=]]です。履歴を消去する'''''というオプションがあります。これはあなたが訪れたページの履歴を消去し、戻る/進むボタンはそれ以降無効になります。


If you have a local network and you want to share Kiwix with the clients of the network, you must go to '''Tools > Server''', click on the '''Start''' button after selecting the port and then click on '''Load'''. Afterward, you will have the same Kiwix with less features in your network (simply in your web browser). You can read supplemental information in '''[[Special:MyLanguage/Kiwix-serve|Kiwix-serve]]'''.
ローカルネットワークがあり、ネットワークのクライアントとKiwixを共有したい場合、'''ツール>サーバー'''に進み、ポートを選択した後、'''スタート'''ボタンをクリックし、'''ロード'''をクリックする必要があります。その後、同じKiwixを、より少ない機能で、ネットワーク上で利用することができます(単にウェブブラウザで利用するだけです)。補足情報は、'''[[Special:MyLanguage/Kiwix-serve|Kiwix-serve]]''で読むことができます。
</div>
</div>
</div>
</div>
4,922

edits

Navigation menu